Stage
シックでリーズナブルなアトリエ フィオーリのスタージュ(フランス研修)
ユーロ高で渡航費を心配する方に安心していただけるよう内容をまとめました。
フランス国内審査員資格で行うアトリエ フィオーリのスタージュは、現地の人達に通訳を依頼しまない分、時間も費用も節約。翻訳のクオリティの高さが合格率につながっています。
航空券座席指定とホテル予約は、DAFA受験(見学も可)に適した渡航日に合わせて最安値の往復航空券をご自身で購入していただきます。ホテルの予約も同様となります。
旅行会社ではありませんので、この点はご了承ください。
旅慣れた方にはご無用ですが、受験アテンド20回の経験値から、航空券・ホテルの最安値もアドヴァイスいたしますのでお気軽にご相談ください。
・1人部屋、美味しい朝食、湯沸かし付き
・【返金可】で万が一に備えます。
この条件で最安値を探します。
朝食の美味しいホテル選びは最新の口コミ重視。ツアーでないので、1人部屋追加料金はありません。
また、時差ボケで朝までに何度も目覚めるし、試験前の緊張もあるので2人部屋では気が休まりません。
直行便でも往路は15時間です。少しでもストレスを減らして受験出来るよう、より早く座席指定します。
スタージュの内容
基本は現地5泊が多いので、効率よくスケジュールを消化します。
研修の内容
–試験直前レッスン、受験
-グルメ(朝食、ランチ、お茶)
–買物(マルシェ、紅茶、デパート)
–フリータイム(観光やパリのフローリストレッスン)
メトロとバスの路線は頭に入っており、生徒さんの移動のすき間時間も充実させます。
希望者にはアテンド通訳も紹介します。
日仏家庭の気さくで頼りになるマダムが買物やお茶にランチ、セーヌ川のクルーズなどリーズナブルで親身にアテンドしてくださいます。
平均は帰りの機内泊ふくめて7日間の方が多くいました。
試験後は爆睡の人、1~2日観光しまくる人。パリの巨匠のブーケレッスンなど帰国日やプランは自由です。
フランス10年できたえた語学力で通訳や現地コーディネーターを雇う必要がないので、浮いた予算で皆さんはお買物などをお楽しみいただけます。
フランス研修1・2日目
花材仕入れ | 花の流通を確認しながら皆で花を仕入れます |
スタージュ | 最後の練習で試験対策 |
みんなで新鮮な花材を買い、ひと通りの課題を練習します。
バラのサイズの大きさに圧倒されながら、花材と色を調和させ最後まであらさがし(笑)は続きます。 現地スタージュは、審査の見直しに沿い DAFAの最新の傾向とポイントを説明します。 |
時差ボケを吹き飛ばす早朝の仕入れからスタートします!
現地スタージュは翌朝の花材仕入れから植物学も試験直前まで復習。
不安や緊張も入り交じりParisの街を楽しむ余裕はありません。
フランス研修3日目
DAFA試験 | 朝9時からお昼過ぎまで試験。受験級によっては2日間にわたる試験を緊張して挑みます。 |
試験後はランチを楽しみます。その後は紅茶屋さんやデパートへ直行し、わずかな時間に買物も。
フランス研修4日目
フロリストレッスン | パリの一流フローリストのレッスンなどご希望により手配。 各自レッスンを楽しんでいただきます。 |
観光 | お花屋さん巡り etc |
Paris-Tokyoのトレンドを知り、アップデート!フランスまで出かけた甲斐があります。
デパートの化粧品売場やモダンな花屋さんの店頭のディスプレイはインスピレーションを与えてくれます。 セーヌ川クルーズは、ボートから眺めるシテ島も美しいです! ランチやティータイム。夜のディナーなどグルメもお楽しみください。 |
パリのTOPフロリストレッスンを巡るのも刺激的です。
DAFA資格+αを目指した研修をご提案いたします。

語学や海外に抵抗ない受験者ならアドバイスはしますが単独での渡仏も後押ししています。
お一人で渡仏される場合や初めて受験する方のフリータイムなどは、現地のアテンド通訳をお願いすることが多く、渡仏前のアトリエ フィオーリで集中レッスン時にプランを練ります。
アトリエ フィオーリが同行するときはフランス研修として受験アテンド20回の経験を生かして講師兼通訳兼アテンドとして現地での行動をサポートします。
お一人で渡仏される場合や初めて受験する方のフリータイムなどは、ご希望ならアテンド通訳をご紹介します。
記録的な円安や物価高から必ずしも同行渡仏をお約束できませんが、できる限りサポートさせて頂きます。