アトリエ フィオーリのWEBサイトをご覧くださり、いつもありがとうございます。
若葉の時季は葉物が水が下がりやすく、葉物も揃わないためストレスだった三角形対称のレッスン。皆さん頑張ってくださり、あとは試験前までしばらくはいたしません。
初めてだと難しい方もいます。お花の三角形ならラインフラワーがどこで、丸い花2種はどこと決まっているので簡単でした。二回目以降は苦手な方もかなり改善が見られますのでご安心ください。
それにしてもDAFA1で葉物の三角を習ってない生徒さんがいたのには驚き。ヴェルサイユの園芸協会でもマルメゾンでも、スタージュでは必ず復習しました。試験に出る出ないにかかわらず。お教室の合格率の分かれ目はここかと。
もっと写真をご覧になりたい方はこちらからinstagramとFacebook
【6月のレッスン予定日】
6/20(金)、21(土)、28(土)
*お申込は3日前まで受付ます。
◇趣味コース/Loisir
アーティフィシャルフラワー ¥7,000 (レッスン料・花材費・お茶込み)
基本のブーケ、キャスケード 各¥8,000(レッスン料・花材費・お茶込み)
◇国立フランス園芸協会DAFA資格コース
1級 ラウンド、L型、創作 各¥10,000 (レッスン料・花材費・お茶込み)
2級 ガーランド、創作モダン ¥11,000(レッスン料・花材費・お茶込み)
3級 葉物の三角形対称と非対称、美術作品の解析 ¥13,000 (レッスン料・お茶込み)
ECV(2級植物学)¥3000/1回
【レッスン料・花材費・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥7,000~)
◇体験レッスン(¥7,000~)
◇DAFA資格コース(¥10,000~)
—*—*—*—*—*—
レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/