アトリエフィオーリ好みの色の濃淡で
パリテイストのブーケを作る予定が
濃い色のしゃくやくが固いつぼみのまま
つぼみの表面の蜜を優しくふき取ったり
そっともんでみたり
それでも咲かないしゃくやくのアルアル
まめに水を替え、茎をカットして
開花をうながす場所に置いても咲かない
なので挙式本番用の花は10~30本余分が必要
咲き始めたしゃくやくは水揚げで茎を切らず
新聞紙をぎゅっと巻くという
開花のタイミング合わせもあります。
薄いピンク一色は予定外でしたが
同じく丸いキャロットフラワーで可愛くカバー
横から見るともっとボリュームがあります。
咲けばすぐ終わるしゃくやく、にくめない。
【6月のレッスン予定日】
6/16、29、他
個人レッスンはご予約を
*お申込は3日前まで受付ます。
◇趣味コース/Loisir
ラベンダーのスワッグ(アーティフィシャル)
¥7000(資材・花材・お茶込み)
Bouquet de mariée(セミキャスケードブーケ)
¥10,000(資材・花材・お茶込み)
◇国立フランス園芸協会
DAFA資格コース
三角形対称・葉物
もしくはCréation
¥10,000(資材・花材・お茶込み)
ECV(植物学)
¥3000
【レッスン料・花材・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥7000~)
◇体験レッスン(¥7000)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
—*—*—*—*—*—
レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—
Instagramはこちら
ときどきFacebook
レッスンは少人数制
◇おもに木・土・日
◇10h30~12h/13h30~15h
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。