シンビジウムで始めたレッスン
寒い日は足元からあたたかい
アトリエフィオーリです。
春の花が出揃うまでに重宝する花
ひんやりしたイメージと上品さ
モダンにアレンジしてみました。
葉物を花器の口のシェイプに折り
花のラインに合わせて流し
テクニックでしっかりと固定
青モジは初めて見ましたという人と
生け花でよく・・・という人と
どちらにしても好感度高い枝物でした。
ティータイムは伯母からのお餅でお汁粉
はし休めにはゆず大根
小田原の生徒さん宅の美味しいゆずで
午後のレッスンでは
元旦に震度5でお汁粉食べそこねて
今日が初!と喜んでくれた生徒さんも
皆さんあたたまりましたね!
***
【2月のレッスン予定日】
23日(金)午後
24日(土)午前/午後
◇趣味コース/Loisir
プレゼントしたくなるブーケ
◇国立フランス園芸協会DAFAコース
クラシックから1作
ECV(植物学)
【レッスン料・花材・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥7000~)
◇体験レッスン(¥7000)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
—*—*—*—*—*—
レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—
Instagramはこちら
ときどきFacebook
レッスンは少人数制で感染症対策
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル
その他ソープでの手洗い
◇レッスン日はおもに木・土・日
◇10h30~12h/13h30~15h
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。