Couronne、フランスではリースをきれいに飾っているそうで

クリスマスを終えて皆さま一息でしょうか。
フランスでも皆さんきれいなリースを作り
アパルトマンのドアに飾っていているそう。

出張終えて実家でくつろいでいる娘から
ホームパーティーやら
楽しい話題を聞かせてもらえました。

リースもスワッグも欠かせないこの時期
息子の2才の子からサプライズで
どんぐりと赤い実のリースをもらいましたよ。

息子の1才の子はクリスマス生まれ
アトリエフィオーリでは
ケーキを囲み楽しいお祝いをしました。

クリスマスレッスンのリースが
ふっくらしなかった生徒さんを思いつつ
来年の指導用?にモフモフに作ったリース

ガーランドの要領で左右のバランスと
リズムをとりながら、素材を上にむけながら
と言いつつ、一番大事なのは体調なのかも。

小田原の生徒さんからいただいたロリエ
リースの中でキレイに光っています。
ボルシチにたくさん入れたら家族に大好評!

何を作るにも要領はありますが
回を重ねることも大切
次回は反省を生かしてモフっといきましょう。

*体験レッスンもお気軽にお申込みください。

【1月のレッスン予定日】
19日(金)午後
20日(土)午前/午後

◇趣味コース/Loisir
Bonne année・新年のアレンジ

◇国立フランス園芸協会DAFAコース
クラシックから1作
ECV(植物学)

【レッスン料・花材・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥7000~)
◇体験レッスン(¥7000)
◇DAFA資格コース(¥10000~)

—*—*—*—*—*—

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—
Instagramはこちら
ときどきFacebook

レッスンは少人数制で感染症対策
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル
その他ソープでの手洗い

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇10h30~12h/13h30~15h
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。

関連記事

PAGE TOP