集中レッスン残り1/2、DAFA試験前のラストスパート

先週末は気温も下がって集中レッスンびより
前回の5作のどこがNGかシートでチェックし
残りの4作とその手直しというマニアックさ(笑)

モダンスタイルの創作、生徒さん作品が
個々の素材を活かしてすっきりしてきました。
ひとの作品のコピーでないのも素晴らしい。

DAFAの審査の講習を理解できていれば
やみくもにつめすぎたり
5、6種もいれるレッスンにはなりません。

三角形非対称は予定した花が揃わず
やりにくかったはずですが
フレンチクラシックのさし位置と角度をお忘れ

初回の試験が高得点でも油断は禁物
古いノートをもう一度読み直すと
記憶がよみがえるのでお家でやり直し。

でも猛暑の今年、生徒さんよく頑張りました。
励ましのお昼を出して休息・・・ではなく
ECV植物試験の最終Q&Aをぬかりなく♫

ざくろのジュースのソーダ割りや
山梨の生徒さんからのぶどうで癒され
午後も実技あと1作、満たされた1日でした。

【10月のレッスン予定日】
*体験レッスンもお気軽にお申込みください。
10/19(木)西荻窪:10h30-12h、ブーケ
10/21(土)アトリエ:13h-15h、ベーシック 
10/29(日)西荻窪:14h-16h、ベーシック

◇趣味コース/Loisir
ベーシック:ラウンド、L型
パリスタイルの秋ブーケ

◇国立フランス園芸協会DAFAコース
10/10、10/11、他
Créativité(創作)、他
ECV(植物学)

【レッスン料・花材・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥8000~)
◇体験レッスン(¥7000)
◇DAFA資格コース(¥10000~)

—*—*—*—*—*—

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—
Instagramはこちら
ときどきFacebook

レッスンは少人数制で感染症対策
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル
その他ソープでの手洗い

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇10h30~12h/13h30~15h
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。

関連記事

PAGE TOP