フレンチクラシック、葉物の三角形非対称

昨日のアトリエフィオーリは
DAFA2の葉物の三角形非対称で
フレンチクラシックにひたりました。

三角形対称の発展形であり
5種類の葉物だけでいけるのが難しいけれど
出来上がると皆さん好きになってしまいます。

葉の色や形状を対比させつつ
イメージしたラインに配置
初めてだと小一時間かかるでしょうか。

終えたら雨の日サービスのランチに
この冬4回目のウクライナボルシチ
ECV(植物試験)のレッスンと並行します。

生徒さんからのサダハルアオキのシュトーレン
パリで買ったマリアージュフレールの紅茶で
とても美味しくいただきました。

ECVのレッスンはときにラテン語の解釈をまじえ
効率良く覚える工夫をしています。
「語学は苦手」の先入観ある方に大好評です!

—*—*—*—*—*—
【1月のレッスン予定日】
1/19、21、26、28、他
◇趣味コース/Loisir:新年のアレンジ、ブーケ
◇DAFA資格コース:テーブル・フリースタイル

【レッスン料・花材込み】
◇趣味コース/Loisir(¥6800~)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
◇体験レッスン(¥6800)

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—

レッスンは1~2人の少人数制で
感染症対策を心がけております。
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇通常は10h30~12h/13h30~15h

instagramはこちら
ときどきFacebook

関連記事

PAGE TOP