クリスマススワッグ、シェアした素材の作品

アトリエフィオーリでシェアした素材に
一部つけ足して「7作アレンジしました!」
とステキな写真が届いたのでご覧に入れます。

スワッグのリボンのあしらい方や
リースをかけるフックの素材など
飾り方のテクニックにセンスが光ります。

ヨーロッパがずっと身近で
元花教室を主宰されていたマダムは
やはりセンスが違うなと嬉しくなりました。

もし事情により花材を揃えるのが大変な時は
どうぞお声をかけてください。
平等に楽しめるようお手伝いいたします。

闘病中のお姉さんの分もお申込の生徒さんは
ご本人の気力・体力が追い付かず
残念ながら今はスワッグが作れないそう

「種から育てたミントを栽培してます。」のはずが
土との相性でうまくいかなかったと聞き
高原のロッジのミントの株分けをひと鉢・・・

「コニファーの香とミントに癒されてます。」
と感想を聞けただけで十分ですし
どうぞお大事になさってください。

実はお姉さんが飲み物に入れたかったミントで
思わぬプレゼントになり喜ばれたという
シェアした素材からのこぼれ話です(^^)

—*—*—*—*—*—
【1月までのレッスン可能日】
12/22、1/19、21
◇趣味コース/Loisir:お正月飾り、ブーケ
◇DAFA資格コース:三角形非対称、テーブル・フリー

【レッスン料・花材込み】
◇趣味コース/Loisir(¥5400~¥6800)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
◇体験レッスン(¥6800)

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—

レッスンは1~2人の少人数制で
感染症対策を心がけております。
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇通常は10h30~12h/13h30~15h

instagramはこちら
ときどきFacebook

関連記事

PAGE TOP