昨日のアトリエフィオーリは
DAFA2で出たばかりのパラレルのレッスン
見た目より意外と難しいです。
オアシスのサイズ、茎の角度、花材の数
そして手間取るのがオアシス隠し
はい、大変お疲れ様でした!
手直しはごく一部の葉物だけ。
クラシックと違うリズムでいける
モダンなテンポを学習していただきました。
片付けが済んだ後のお茶に間に合うよう
いい感じに熟してきたバナナで
速攻でバナナマフィンを焼きました。
DAFA1の合格祝いにワイン1本開けたいけど
飲めない生徒さんなので
ささやかなお祝いとさせていただきました。
パリ滞在中、留守をみてくれたご家族と
おうちカフェが出来ればと
冷めてからマフィンをお箱につめました。
次回はクラシックの応用形
三角非対称のレッスンを予定しています。
—*—*—*—*—*—
【11月からのレッスン予定日】
11/3、11、12、18、19、26、12/3、4、9、10
◇趣味コース/Loisir:スワッグ、リース、ブーケ
◇DAFA資格コース:クラシック、モダン、植物学
【レッスン料・花材込み】
◇趣味コース/Loisir(¥5400~¥6800)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
◇体験レッスン(¥6800)
レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—
レッスンは1~2人の少人数制で
感染症対策を心がけております。
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル
◇レッスン日はおもに木・土・日
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇通常は10h30~12h/13h30~15h