山梨のぶどう、広島の栗、どちらからも励まされました!

広島の生徒さんが渡仏直前のタイミングで
美味しい栗を送ってくれました。
帰国したらすぐ栗ご飯炊かないといけない!

それはそれでプレッシャーでしたが
「健闘を祈ります!」とメールをいただき
アトリエフィオーリは合格に導けました。

大きな栗が箱にたくさん入っていて
朝4時から栗泥棒と闘うお母さんが
こちらに送った方がましなんてありがたい。

お母さんに感謝してフランス土産は
ショコラと・・・パン好きにオリーブパン
「先ずはお仏壇にあげてから」とは信心深い(笑)

9月下旬、山梨から届いたシャインマスカット
彼女はがんを乗り越えた生徒さん
すぐ義理の親族にも分けました。

ステージ4で手術不可能といわれていた親族は
奇跡的にあさって手術が出来るほどになり
8月に戸隠神社で代理のお祓いを受けた甲斐あり。

「お見舞いは元気づけ」と彼女に教わりました。
思わぬところで励ましてくれた生徒さん達
本当にありがとうございました。

—*—*—*—*—*—
【11月迄のレッスン予定日】
10/27、11/3、11、12、18、19他
◇趣味コース/Loisir:秋色ブーケ、ベーシックアレンジ
◇DAFA資格コース:クラシック、モダンスタイル、植物学

【レッスン料・花材込み】
◇趣味コース/Loisir(¥5400~¥6800)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
◇体験レッスン(¥6800)

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/
—*—*—*—*—*—

レッスンは1~2人の少人数制で
感染症対策を心がけております。
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇通常は10h30~12h/13h30~15h

instagramはこちら
ときどきFacebook

関連記事

PAGE TOP