手早く美しく、京都でのDAFA集中レッスン

10年ぶりの京都でレッスンしてまいりました。
アトリエフィオーリの一日集中といえばDAFA
6月に梅雨明けの酷暑が格別でした。。。

池坊の花ばさみの先袋を買い足しに
六角堂徒歩圏のホテルに泊まってみたら
竹垣のエントランスが、京都らしかったです。

写真はすべて生徒さんの作品です。
【Cylindre】の4つのラインのうちのひとつ
obliqueが潔くてステキでした。

次いでパラレル、メリハリつけて素早くしないと
オアシスが小さく崩壊しやすいので大変な型です。
カラーとアンスリウムの葉物を色合わせしています。

酷暑で花材のメンテが一番難しかった三角形非対称
ラクスパーの花びらがハラハラ散るのに見事に完成
撮影で動かした時、フォーカルの葉も動いたようで失礼!

クレアティヴィティ(創作)はイタリアの手法
大胆なデザインはIさんのお好みで
幅広で固いタニワタリをうまく切り分けていました。

集中力で午後早めに終わったレッスンですが
さすがに5回目の京都、暑い中今さら観光でもなく
新幹線にのるまで、駅で涼みながらくつろぎました。

—*—*—*—*—*—
【体験レッスン受付中】
アレンジやブーケの基礎はもちろん
ギフトやおうちを飾る花の
ちょっとしたコツをお教えします。
(写真は生徒さん作品)

—*—*—*—*—*—
【8月上旬までのレッスン可能日】
6/30、7/1、7、18午後のみ、19、30、8/2
◇趣味コース/Loisir:基本のアレンジ 、ブーケ、他
◇DAFA資格コース:三角形対称、三角形非対称、モダンスタイル

【レッスン料・花材込み】
◇趣味コース/Loisir(¥5400~¥6800)
◇DAFA資格コース(¥10000~)
◇体験レッスン(¥6800)
—*—*—*—*—*—

レッスンは1~2人の少人数制で
感染症対策を心がけております。
除菌ウエットティッシュ、消毒ハンドジェル

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/

◇レッスン日はおもに木・土・日
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇通常は10h30~12h/13h30~15h

関連記事

PAGE TOP