新緑のなかで、見つめ直す日常

爽やかな5月ですが、感染防止の自粛が続くため
アトリエフィオーリの謝恩レッスンは
アグネスホテルの休業延長にともない見合わせます。

6月に開催のメドがつけばこんなレッスンを
*旬のお花でクラッチブーケ
*DAFA1のセンターテーブル・ラウンド

どこの休業の話題もせつなくて
テレワークの怠さをほぐすのに始めた朝のwalkingで
近くのお寺や広い公園を巡り、発想の転換をはかっています。

今川家ゆかりの観泉寺の境内には癒されます。
名高い竹林を見るとタケノコ料理への意欲がわき(^^;
新緑はひとをポジティブにしてくれます。

今朝このコースをwalkingしていたら
生徒さんから【お家を飾るステキな花】のお申込があり
生産者を救う花送りにご賛同いただき感謝です。

5月はイタリア旅行も謝恩レッスンも流れ
がっかりされたと思いますが気持ちの切替が早い!
(お花の手作業も驚くほど早い生徒さんです。)

竹林を眺めていたら猫が草を食べていました。
家族のテレワークのおかげで
時間に追われて気付かなかった日常に目が留まります。

Facebook pageはこちら
https://www.facebook.com/atelierfiori/

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/

◇レッスン日はおもに火・木・土
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
10h30~12h/13h30~15h

*30分以上の遅刻や申込とキャンセルを繰り返す方の受講はお断りします。

関連記事

PAGE TOP