はちみつと花粉症

いつになく年の初めからのんびりできて
早朝の市場がつらい季節ですが
アトリエフィオーリもレッスン始めます。

かりんの他に「はちみつも花粉症にいい」と
医療に近い現場にいる生徒さんから教わり
フルーツヨーグルトに毎朝かけて半年

はちみつのポリフェノールが
ヒスタミンの放出を抑えてくれるらしく
効能を実感できたアドヴァイスでした。

家族が出張土産で買ってきてくれた
九州の山れんげのはちみつのお店のブログ
国内産の生はちみつもはとても美味しかったです。

http://kyusuikei.com/blog/?cat=8&paged=7

冬は実家の柚子でホットレモンが欠かせず
今日は柚子のはちみつ漬けを作ってみました。
お花の先生の花粉症って表に出せないものですから(^^;

レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/

◇レッスン日はおもに火・木・土
◇体験レッスンは3日前迄にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
10h30~12h/13h30~15h

Facebook pageはこちら
https://www.facebook.com/atelierfiori/

関連記事

PAGE TOP