フレンチスタイルのL型、夏の高原のworkshopⅢ

高原の涼しさが懐かしい。。。
workshopの最後は、DAFA1のL型ブーケ
フレンチスタイルのベーシックです。

持ちの良いりんどうをラインに
クリーム色のバラと合わせ
信州にふさわしい色調にしました。

フォーカルポイントのゲーラックスの位置が
初心者には難しいようですが
写真ではすべてが見えない玉シダの角度にしかり。

“バラが開いて家中いい香り、癒されてます。”と
生徒さんからうれしいメールが。
世田谷市場での仕入れにはこだわってますので。

今回のL型のイメージは、お借りしたこのロッジ
ふだんは杉並でつつましくレッスンしているので
またこんな機会に恵まれたいものです。

アトリエフィオーリの庭同様に
ロッジの周りにはミント、ラベンダー、etc.
お持帰りししたらと生徒さん達にすすめると

「家にもありますので。」と対応もクールでした(苦笑)。

◇体験レッスンはお気軽にお申込下さい。
◇DAFA受験対策レッスンも受付中です。
◇レッスン日はおもに火・木・土
10h30~12h/13h30~15hです。

杉並のフレンチスタイルの花
https://atelierfiori.jp
もご参照ください。

関連記事

PAGE TOP