アトリエ フィオーリのWEBサイトをご覧くださり、いつもありがとうございます。
今月のDAFAコースの創作は、各級で葉物使いをレッスン。折るのか曲げるのか丸めるのか、選んだ花器のキャラクターに見合った用い方からデザインは始まります。クラシックと違い、創作のモダンスタイルは生徒さん達が楽しそうにアレンジしています。細かいところが気になりますが、余計な口をはさまずのびのびやっていただきました。
低い花器に水平の方向にいけるのがお好きな方、いつもインパクト優先の方。それぞれの個性や作風に磨きをかける時間も大切です。朝晩涼しくはなりましたが、昼間は気温が上がり花材のメンテナンスにひと苦労。ティータイムはアイスよりも温かいコーヒーや紅茶がリクエストされるようになりました。皆さん、暑い夏の受講お疲れ様でした。
もっと写真をご覧になりたい方はこちらからinstagramとFacebook
【10月からのレッスン日】
10/4(土)、5(日)、13(金)、10/4(土)、13(祝)、11/8(土)
*お申込は3日前まで受付ます。
◇趣味コース/Loisir
秋色のアームブーケ ¥7,000~8,000(レッスン料・花材費・お茶込み)
◇国立フランス園芸協会の資格コース
DAFA1 三角形対称、アロンジェ、円形、創作の補習 ¥25,000円(レッスン料・お昼込み)
DAFA2 1パターン ¥11,000 (花材・レッスン料・お茶込み)、 ECV植物学 ¥3,000(90分)
DAFA3 三角対称と非対称、創作デモ、Art 解析 ¥13,000 (レッスン料・お茶込み)
【レッスン料・花材費・お茶込み】
◇趣味コース/Loisir(¥7,000~)
◇体験レッスン(¥7,000~)
◇DAFA資格コース(¥10,000~)
—*—*—*—*—*—
レッスンお申込は
https://atelierfiori.jp/contact/